![]() |
身だしなみ(2/4) 髪型について 男女とも、清潔でツヤのある髪を維持して、寝癖などはないようにしてください。(フケやバサつきに注意) 男性 男性は、長髪、パーマおよび毛染めは禁止です。耳にかぶったり、襟にかかったりしないように刈り上げてください。整髪料を使用し、仕事中邪魔にならないよう整えてください(尚、整髪料は無香性のもの)。もみ上げは短く、耳の頂点のライン上、もしくは1cm以内にそろえてください。 女性 女性に関しても、髪を染めることおよび、ソバージュ、カーリーへアー等は禁止です。髪をまとめるときは、黒いリボンか、黒系統の目立たないへアー止めを使用してください。 後髪が肩にかかる以上に長い場合は、結んでひとつにまとめるか、アツプにしてまとめてください。 横髪は頬にかからないようにしてください。 前髪は眉毛にかからないようにしてください。 ショートヘアーの女性は、耳に髪がかかる場合、ピンなどで止めてください。食事をサービスする上でまとまらない髪は,必ず男性同様、整髪料を使用するなどして、ツヤを出し、整えてください。 |