![]() |
身だしなみ(1/4) 一人一人が清潔であるということは、お客様に良い印象を与え、イメージアップにつながります。 服装について 男性 ユニフォームは、決められたものを決められたとおりに着用してください。お客様から見て、ホテルの従業員であることが一目でわかり、清潔なものを貸与しています。男性であれば、コートが汚れてしまったら、すぐに取り替えてください。ズボンは自分のサイズに合ったものをしっかり選ぴ、仕事に支障のないものを着用してください。大事なユニフォームを破いてしまったりしないよう、心がけてください。 ネクタイは曲がってないか、ワイシャツの襟から飛ぴ出していないか、確認してください。古くなったネクタイは、交換してください。 ワイシャツは、白色無地のきちんとプレスのきいたものを着用してください。シワだらけのものは、たとえ洗濯してあっても、お客様からは不潔に見えます。接客中、ワイシャツの腕まくりは絶対にしないように心掛けてください。スタンバイからお客様をお迎えするまでの時間が短いときなど、皆さん、忘れがちなことです。 食堂で食事をするときは、必ず上着(コート)を脱いで食事をとるようにしてください。接客前にユニフォームを汚さないようにしてください。 くつ下は、黒か紺の無地を着用してください。 靴は指定されたものを履いてください。ヒモなしの黒の革靴です。常に手入れをし、よく磨いておいてください。古くなり、かかとの減ったものや、つま先のつぶれたものは早めに自分で処分するようにし、新しいものを用意してください。長時間じゅうたんの上を歩くため、古いものは体にもよくありません。上着(コート)は貸与しますが、ズボン、くつ下、ワイシャツ、靴、アンダーシャツ(自無地)は各自用意し、スペアを必ず用意してください。 女性 女性の場合ワンピースを貸与しますので、用意するものは、ストッキング(肌色)、靴(黒のローヒールパンプス)だけで済みますが、伝線したストッキングやたるんだものは目立ちますので、やはりスペアを必ず用意しておいてください。 |