3. 着席ブッフェ(SB)

食卓(主に大丸)を配し、着席の形をとるのですが、料理は元卓にならべ、お客様が自由に料理を取りに行き、自信の席に持ち帰って食するというスタイルです。通常のブッフェは立食形式なのですが、このようなSBと呼ばれる形もよくあるので、覚えておいてください。SBの場合は、お客様同士知り合いの多い会合や、時間を十分にかけたパーティーと考えられます。最近は婚礼などにもよく使われるスタイルです。

サービスの内容や、スタンバイの方法は、CBによく似ています。ただし卓上にタンブラーをつける場合が多く、乾杯は配置したグラスで行うため、ウェルカムドリンクの必要はありません。乾杯時に、決められたテーブルにドリンクをサービスすることになります。SBの場合のテーブルセット(洋食の場合)も図[着席ブッフェ(SB)]に記しますので、参考にしてください。

イスカバー

高級感及び清潔感を印象づけるため、イスカバーを使用する宴会が増えています。きちんとした付け方を教わってください。アイボリーのものは足元の所に汚れ(靴墨)などが目立ちますので、新しいものと交換してください。会場をゴージャスに見せるイスカバーも皺だらけだったり、汚れていてはしょうがありません。よくチェックしてください。


 


Copyright©2000- Shunju-Service LLC. All rights reserved.